こんにちわ、ロックフェスが好きでやまないけーぷろです!
現在コロナウイルスの影響で中止しているフェスがかなり多い状況です。
しかし、9月開催予定だったフェスも開演する可能性があるので、関西のおすすめ夏フェスをご紹介します

最近のロックフェスの出演バンドは同じ傾向があります。変化がないように思えるのですが、それは違います!フェスにはそれぞれ味が違います。そのフェスにしか味わえないものがあるのでフェスの違いもブログで解説します。
今回ご紹介するのは私がかなり熱いと感じた関西の夏フェス5選をかなり吟味して選んできました!
それではいきましょう!
SUMMER SONIC(サマソニ)
日本の代表的なフェスの一部であるSUMMER SONIC FESTIVAlです!通称はサマソニです笑(逆やないかい)
サマソニは大阪と東京の二つで開催しております!大阪のサマソニも激アツなので魅力を紹介します。
関西の夏フェス代表のフェスですね!

出演アーティスが豪華すぎる

サマソニの魅力は出演アーティストがレベチの領域です!
日本と海外のアーティストが出演していて、どれも人気なアーティストが出演しています!
どれもワンマンライブで行こうとすると1万円超えるようなアーティストが密集しています。そんな豪華メンバーを約1万5千円で見れます!
お値段は他のフェスに比べるとかなり高いですが、それほど頭がおかしいほどの豪華なアーティストが出演するのです!夏フェスの中では行ってみる価値はかなり高いです。
ジャンルがバラバラなのも魅力!
サマソニは日本のアイドルから激しい曲調のバンドまで出演しています!また、海外のアーティストもDJから綺麗すぎる歌声のアーティストまで出演してますね
まさに、サマソニは音楽ジャンルの宝庫です!
今まで知らなかったジャンルの良さにも気付けるので、音楽好きにはたまらないフェスですね
RUSH BALL(ラッシュボール)
関西の大きな夏フェスと言えばサマソニの次にRUSH BALLが出るのではないでしょうか
ラッシュボールは20回開催していてかなりの長い歴史があるフェスです!
関西の夏フェスの中では有名なフェスねですね!

野外フェスには最適な会場
ラッシュボールの会場は大阪の泉大津フェニックスです!
大きな芝生、そして平坦な土地でまさに夏フェスに最適な会場です!
芝生の上でレジャーシートを引くのもよし、お酒を飲みゆったりしながら音楽を体で聴けます!
レジャーシート弾きながら会場を見れるフェスは珍しい方なのでゆっくりして見たい方におすすめなフェスですね!
また、キッズスペースもかなり充実しているので家族連れで来られる人もかなり多いです
注目の若手バンドが熱い!

ラッシュボールのすごい所はこれから売れそうなバンドをATMCステージ(ミニステージ)に呼んでいるとこですね
ラッシュボールの小さいステージからブレイクしたバンドはかなり多いです!
KANA-BOON、THE ORAL CIGARETTES、ヤバイTシャツ屋さんなどが無名な時にラッシュボールの小さいフェスに出場していました
このラッシュボールの小さいステージはかなりレベルが高いバンドが出場するので、見といて損することはないですね。想像以上にうますぎてハマることもありますよ笑
夕日が綺麗すぎる
ラッシュボールの最大の魅力と言ってもいいのは夕日です
朝早く起きて多くのバンドを見て残りの時間も僅かな時に、もうこの時間が終わっちゃうのかと思うと悲しくなりますよね。そんな時に悲しさを包んでくれるかのように現れてくる夕日。
是非、自分の目で体験してみてください!本当に感動します
HAZIKETEMAZARE FESTIVAL(ハジマザ)
HAZIKETEMAZARE FESTIVAL略してハジマザ
ハジマザの主催者はあの大人気バンドのHEY-SMITHです!
ラッシュボールと同じ会場の関西の泉大津フェニックスで開催されるハジマザですが、その雰囲気は全く別物です!
そのことについて紹介して行きます!

フェス名通りに混ざりすぎw
ハジケテマザレフェスティバル、名前の通りに本当に弾けて混ざりすぎです!笑
ハジマザには他の夏フェスにはない多種のブースが用意されています!
DJブース、スケボーコート、弾き語りなどのブースが用意されていて邦ロックに興味のない人でも一緒に混じって楽しるような夏フェスになっています!
こんな夏フェスみたことない!
多種の業界を集めたフェスはハジマザぐらいしかないですね
DJブースやスケボーコート以外にもアパレルブランドのテナントにもこだわっています!
こんないろんなコンテンツを含んだ夏フェスはそんなにないです!
あまり認知されていないフェスなのでかなりおすすめですね
イナズマロックフェス
滋賀県が開催地であるイナズマロックフェス!!
滋賀県の大きなフェスはこのイナズマロックだけですかね?
主催者はあの西川貴教が主催しております!主催者が豪華なのでゲストもかなりなメンツになっております!

イナズマのように雷雨で中止
9月の中旬に開催されるイナズマロックフェスは雨が多い時期でもあるため雷雨で中止が多々ある。
2016年、2017年と2日開催される1日は雨天のため中止となった。
雨が多い時期である9月に開催するのは辞めようと言われても西川貴教さんが9月に開催するのは泣ける理由があるのです。
強い思いがあるフェス
雨が多い時期なのに開催される理由は西川貴教さんの強い思いがあります。
イナズマロックフェスが開催される9月19日は西川貴教さんのお母さんの誕生日なのです。
毎年母にイナズマロックフェスでありがとうの気持ちを送っていたのです。
なので、多くの人に開催日の変更を提案されても西川貴教さんは9月に開催するのにこだわりを持っています
こんな主催者の母に感謝の気持ちを伝える感動するようなフェスはイナズマロックフェスだけでしょう!
西川貴教さんの顔の広さから多数のアーティストが出演!
イナズマロックフェスの見どころはなんと言ってもアーティストジャンルが多種すぎる!!
芸能人・アイドル・歌い手・バンドなどジャンルの領域を超えて出演されています。これも西川貴教さんの優しさが滲み出ているフェスですね。
しかも出場されているゲストもかなりのメンツ!!こんな豪華なメンツを西川貴教さんが集めるのは凄すぎますね。
京都大作戦
最後は京都の7月に開催される京都大作戦!!!
2020年はコロナウイルスの影響で中止が確定しましたが、来年に向けて魅力を全力で紹介します!

夏フェストップバッターは京都大作戦
京都の太陽が丘で10-feetが主催する京都大作戦は10周年を迎えました!
京都大作戦は毎年7月の初めに開催されています。夏フェスの中でかなり早い時期に開催していますね
京都大作戦が開催されると「夏が来たーーー」ってめっちゃ感じます笑
天候に恵まれない。それでも伝説を作り出す
雨が多い時期に開催されるため中止になることも多々ある。
京都大作戦の第一回目は嵐の影響で中止となり、今でも「幻の一回目の京都大作戦」とも呼ばれています
翌年には前回と同じメンツを集め無事に京都大作戦を開催するほど、熱い思いが込められてます!
雨天の影響でも伝説を作ったのが2017年の京都大作戦です。
京都大作戦の3日目の夕方に雨がかなり降り、観客一同は体育館やバスに避難。
ここですごいのは全員が綺麗に避難したことである。こんな一期団結して動いてくれるのはお客さんの人柄の良さが滲み出てますね😭
そしてみんなの思いが伝わったかのように雨は止み、無事にもう一度開催できる状態に。しかし、残り時間はたった1時間である。残っているバンドは2組で転換作業も含めると演奏時間は15分しかなかった。
この15分の演奏は今思い出すと鳥肌が立ちます笑
こんなドラマを作り出すフェスは中々ないです!!
お客さんの良さがレベチ
京都大作戦はなぜか優しい人がかなり多いイメージです笑
年齢層も他のフェスに比べると高くて、みんなで楽しもうという思いが強いですね
また、京都大作戦のゴミは毎年ゼロです!
これもみなさんが来年も開催されるようにゴミを徹底的に持ち帰っています。こんなにみんながルールを守るのは京都大作戦がみんなに愛されている理由ですね!
しかし、会場から駅まで距離があるためそこにゴミを捨てる人もたまにいます。
ポイ捨てはダメ。絶対。
バンドたちが自由に演奏するフェス
他のフェスではバンドの持ち時間に自分の演奏して終わるのが一般的です。
しかし、京都大作戦はそんな普通なことはしません。
どのライブにもバンドとのコラボが多いため、それぞれに感動をもたらしてくれます!
何も縛られずに自由に演奏できるのが京都大作戦ならではじゃないのでしょうか。
最後に
早く関西の夏フェスに行きたい!!!!!
早くコロナが終わって夏フェスで存分に音楽を感じたいですね😭
以上で終わりです。ありがとうございました!